機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

19

【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40

毎週水曜の夜に開催するJavaScript講座

Hashtag :#meteorjs_jp
Registration info

一般枠

2000(Pay at the door)

FCFS
8/16

Description

React/Meteorアプリ開発塾

JavaScriptのフルスタックフレームワークMeteorとUIライブラリReactを勉強して、 自らWebアプリを作ることができるようになってみませんか?

Meteorアプリ開発塾は、毎週水曜の夜に開催するJavaScript講座で、 初心者及び初級者を対象にWebアプリ開発を実践的に勉強するものです。

初めはMeteorやReactの入門教材を学習し、基本を習得します。 その後、小規模なアプリを企画しつつ開発して、必要な技術やライブラリなどを学びます。 講座では、適宜技術やライブラリの解説をしたり、開発したコードのレビューをしたりします。

講座は2016/1/6から開始していますが、各講座の内容が変化するわけではなく、どの回からでも参加可能です。毎回参加する必要もありません。

Meteorとは

Meteorは、フルスタックのJavaScriptフレームワークで、 JavaScriptだけでサーバサイドおよびクライアントサイドの開発ができるものです。 データベースやテンプレートエンジンなど全てひと通りそろっていて、 Meteorを覚えればアプリ(Webアプリだけでなくモバイルアプリも)を作れるようになります。 これまでサーバサイドを触ったことがない人でも手軽に導入できるようになっています。 Meteor 1.3以降はビューエンジンはReactが標準的になったため、本講座でもReactを中心に学習します。 一方、従来のビューエンジンであるBlazeは学習用途や小規模開発に適しており、学習にも用います。

開催概要

  • 日時 : 毎週水曜日 19:00-22:00 (18:30から入場可)
  • 場所 : ギークオフィス恵比寿 (東京都渋谷区恵比寿4-7-6 KTビル3F)
  • 参加費: 2000円/1回(当日現金払い、注意事項参照)
  • 持ち物: ノートPC

対象者

[初心者]

  • JavaScript/JSON/HTML/CSSの基本がだいたい分かる
  • ターミナル(コマンドプロンプト)がなんとなく使える

もし事前知識が不足していると思われる場合は、下記のサイトなどを使って自己学習するのがおすすめです。講座に来て自己学習することも可能です。

[初級者]

  • Meteor/Reactのチュートリアルを一通り終わらせて、基本を理解している

講座の内容

Meteor/React基本習得(初心者向け講座)

  1. Meteor日本語チュートリアル(Blaze)
  2. React基礎
  3. Meteor 1.3 React日本語チュートリアル

を教材にして学習します。 分からない箇所はメンターに質問して解説してもらいつつ進めます。

この初心者向け講座は2〜4コマ程度で学習が完了する見込みです。

Meteor/Reactアプリ開発(初級者向け講座)

課題アプリもしくは自ら立案したアプリを開発します。 初めに、スキルに合わせてアプリを企画し、簡単な機能設計を行います。 その後、各機能の実装を、メンターからアドバイスを受けつつ進めます。 可能であれば、最終的に完成したアプリをデプロイして公開します。

課題アプリの候補:

  • チャットアプリ
  • 写真共有アプリ
  • クローラアプリ

これまでに受講者が開発したアプリの例:

  • 匿名チャット
  • 商品情報検索

この初級者向け講座は1か月〜3か月程度で学習が完了するよう目指しますが、受講者のスキルや自宅での進め方によってまちまちです。

補足

  • 各講座は自分のスキルに合わせて途中から参加可能です
  • モバイルアプリはメインではありませんが、取り組むことも可能です
  • アプリ開発においては必要に応じてReduxやImmutable.jsなどのライブラリを用いることもあります
  • コミュニケーションにSlackを用います
  • プロジェクトのリポジトリやWikiにGitLabを用います

注意事項

  • 当日の参加者が3名に満たない場合は開催を中止します
  • 会場まではJR恵比寿駅東口から徒歩3分ですが少し迷いやすいです→ http://fb.com/444090302388576 を参照して気をつけてお越しください (写真もあります)
  • 参加費2000円は当日お渡しください (お釣りの必要のないようにお願いします)
  • 領収書が必要な方は事前にお知らせいただけると助かります
  • 飲み物など必要であればご持参ください
  • 会場となるオフィスのドアが開いていない場合は呼び鈴を鳴らしてください
  • 主催者への連絡は本イベントページの「イベントへのお問い合わせ」を使うか、Slackに事前に参加してご連絡ください

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

dai_shi

dai_shi published 【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40.

10/06/2016 13:34

【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40 を公開しました!

Group

React Fan

React開発者向けオンラインコミュニティ

Number of events 222

Members 903

Ended

2016/10/19(Wed)

19:00
22:00

Registration Period
2016/10/06(Thu) 13:33 〜
2016/10/19(Wed) 22:00

Location

ギークオフィス恵比寿

東京都 渋谷区恵比寿4-7-6

Organizer

Attendees(8)

tobikosu

tobikosu

【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40に参加を申し込みました!

Kei178

Kei178

【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40に参加を申し込みました!

hitode

hitode

【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40 に参加を申し込みました!

Yosinri

Yosinri

【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40に参加を申し込みました!

Hiro. Sasaki

Hiro. Sasaki

【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40 に参加を申し込みました!

tsubo3

tsubo3

【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40 に参加を申し込みました!

Yuriko Sugiyama

Yuriko Sugiyama

I joined 【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40!

suso

suso

【初心者】React基礎とフルスタックJavaScript入門を学ぶMeteorアプリ開発塾 #40に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (4)